キラコタン Posted on 2023年5月29日2023年5月29日 By yachinokai 5月29日 キラコタン岬は快晴 汗ばむ季節がやっときました。歩き出すとエゾハルゼミが鳴いています。 エゾハルゼミは春から初夏に発生するセミです。 この時期はハイキングコースでも聞くことができます。(K・S) 記事
センダイムシクイ Posted on 2023年5月29日2023年5月29日 By yachinokai 今日の温根内木道ではセンダイムシクイがよくさえずっていました。鳴き声を聴いただけで名前が分かるお客さんがいて驚きました。センダイムシクイはウグイスと似た大きさや姿をしていますが、鳴き方に特徴があります。「チヨチヨ ビー」… Read More “センダイムシクイ” » 記事
キラコタン岬の新緑 Posted on 2023年5月26日 By yachinokai 5月25日、快晴のキラコタン岬です。新緑がはじまりヨシ原も緑の変化が鮮やか。今日はキビタキのさえずりと姿を見ました。野鳥たちも春ですね。(S・H) 記事
今日の温根内 Posted on 2023年5月26日 By yachinokai 風はありましたが木道を歩くと少し汗ばむような陽気でした。木道ではヨツボシトンボがヨシに止まったり、飛翔するのがみられました。カッコウ、ツツドリの鳴き声が丘陵地から聞こえ、ハンノキ林ではエゾムシクイ、センダイムシクイがさわ… Read More “今日の温根内” » 記事