雌阿寒岳の冠雪
昨日は山仲間と雌阿寒岳に登山してきました。 阿寒湖畔側からのフレベツ林道コースです。 途中のハイマツ帯ではハイマツの枝に引っかからないように、かがみながら歩きました。 小鳥はマヒワ、ハギマシコ、ホシガラスが見られました。…
見て・聞いて・感じて釧路湿原
昨日は山仲間と雌阿寒岳に登山してきました。 阿寒湖畔側からのフレベツ林道コースです。 途中のハイマツ帯ではハイマツの枝に引っかからないように、かがみながら歩きました。 小鳥はマヒワ、ハギマシコ、ホシガラスが見られました。…
今日はさわやかな秋晴れでした。 春採湖で釧路市立博物館友の会の植物観察会が行われ参加してきました。 10月でもお天気が続いているためか、クサノオウやミツバフウロ、ハチジョウナの花がまだ咲いていました。 写真はイケマです。…
秋分の日。キラコタン岬で外来種「オオアワダチソウ」の駆除とトレッキングのイベントを開催しました。 とても良いお天気で暑い日となりましたが、皆さん熱心に駆除作業をしてくれました。 午後からは曇り空になりましたが、展望地まで…