Skip to content

NPO法人釧路湿原やちの会

見て・聞いて・感じて釧路湿原

  • ホーム
  • NPO法人 釧路湿原やちの会について
  • 釧路湿原で学ぶSDGs
  • 温根内コース
  • 釧路市湿原展望台・北斗遺跡コース
  • 釧路市湿原展望台・温根内コース
  • 細岡大観望コース
  • キラコタンコース
  • お問合せ
  • Toggle search form

カテゴリー: 記事

釧路湿原野生生物保護センター

Posted on 2023年8月24日2023年8月24日 By yachinokai
釧路湿原野生生物保護センター

釧路湿原野生生物保護センターへいったところ、小学生がシマフクロウの勉強会をしていました。 シマフクロウは世界最大級のフクロウで生態系の上位に位置し、魚類を主食とする。 河川沿いに10km以上縄張りを形成し、広葉樹に営巣し…

Read More “釧路湿原野生生物保護センター” »

記事

トガリネズミ展示会

Posted on 2023年8月20日 By yachinokai
トガリネズミ展示会

8月19日白糠公民館のトガリネズミ展示会に行ってきました。 北海道に生息する4種類のトガリネズミが展示されていました。 もちろん世界最小級の哺乳類・トウキョウトガリネズミもいました。 隠れていて姿をなかなか現さないのだけ…

Read More “トガリネズミ展示会” »

記事

ミズオトギリ

Posted on 2023年8月10日 By yachinokai
ミズオトギリ

今年はミズオトギリの花に出会うことができました。 湿原内では数もあり、特に珍しい植物ではありませんが、花を見るには 時間を選びます。 午後2時ぐらいに咲いて夕方にはしぼんでしまうので、 午前中にばかり歩いてしまうと見るこ…

Read More “ミズオトギリ” »

記事

ハッカ

Posted on 2023年8月9日2023年8月9日 By yachinokai
ハッカ

最近、雨が続きますね~ 今日は別寒辺牛湿原に行きました。 ハッカも雨に濡れていましたが、ほのかにスーっと匂いがしました。(F・K)

記事

キラコタン岬外来種駆除のお知らせ

Posted on 2023年8月5日2023年8月5日 By yachinokai
キラコタン岬外来種駆除のお知らせ

2023年9月23日に「釧路湿原やちの会」の主催でキラコタン岬に生育する外来種「オオアワダチソウ」を駆除します。その後は、キラコタン岬の展望地まで散策します。大切な自然が保全されるように皆さまのご協力よろしくお願いします…

Read More “キラコタン岬外来種駆除のお知らせ” »

記事

投稿のページ送り

前へ 1 … 6 7 8 … 14 次へ
  • NPO法人 釧路湿原やちの会について
  • 釧路湿原で学ぶSDGs
  • 温根内コース
  • 釧路市湿原展望台・温根内コース
  • 釧路市湿原展望台・北斗遺跡コース
  • 細岡大観望コース
  • キラコタンコース
  • お問合せ
  • 関係団体ホームページ
    • 釧路湿原国立公園連絡協議会
    • 環境省釧路自然環境事務所
    • 北海道釧路総合振興局
    • 標茶町
    • 鶴居村

NPO法人釧路湿原やちの会
■成立/平成12年4月
(北海道認証 特定非営利活動法人)
■代表者/理事長 大西 英一

【事務局】
〒085-0804
釧路市白樺台3-13-4
中村 好和
TEL・FAX(0154)91-2533
E-mail:info@kushiro-yachi.com

HOME

Copyright © 2025 NPO法人釧路湿原やちの会.

Powered by PressBook Green WordPress theme